2019.03.18 11:23初の(全員で出場)大会結果少し遅れましたが、全員(10人)で初めての試合(北九州市木多良杯)に参加しました。その結果は、低学年の部でいおりが2位、そして、れいが3位。おめでとう!上級生は、惨敗😢。まっ、仕方ないですね。でも、試合の内容は、今までの練習の成果が十分に出たものでした!これからの試合が楽しみで...
2019.01.14 01:15遅くなりましたが・・・ (第1回篠栗フェンサーズカップ 成績)皆さん、改めまして、あけましておめでとうございます。昨年の12月末に開催しました、第1回篠栗フェンサーズカップの成績を発表させていただきます。
2018.12.01 23:44全員集合!いよいよ、篠栗フェンサーズ12人に、ユニホームもほぼ揃い、全員で電気ファイティングができるようになりました。早く、電気審判器を2個にして、いっぱいファイティングできるようにしないとですね。
2018.10.31 23:24北九州市の市民大会10月27日に北九州市の大会にも参加しました。結果、みんな惨敗と言えるものでした。でも、みんなフェンシングの形が良いとのお褒めの言葉もいただきました。ここをスタートに、これからの試合では、順位を上げていけるよう、頑張って行きましょう!まずは、基礎体力とフットワークの強化かな。&n...
2018.10.15 12:47初試合10/14福岡市民大会に参加させてもらいました。フェンシングをはじめて、まだ三ヶ月・・・。試合に参加させてもらい、良かった所、もうちょっと頑張りたい所、いろいろと刺激になりました。私からみると、一生懸命頑張る姿は、100点満点 ‼これからもっともっと強くなろう( `ー´)ノ福岡フ...
2018.09.11 12:35キターーーーーー(>_<)待ちに待ったフェンシングの道具がキター!8月19日にPBTから直接輸入したもので、『10日~14日後にお届けします('◇')ゞ』ってメールが来てたのに(>_<)長かった~(; ・`д・´)ってPBTが悪いわけではありません。自然災害の影響で。。。(被害にあわれたみなさ...
2018.09.01 03:56やまやの本社と工場が篠栗町に!! 福岡にある明太子の製造・販売の大企業「やまやコミュニケーションズ」さんが、篠栗町にできる「篠栗北地区産業団地」に本社機能と工場を集約する調印をおこなったとの報道がありました。 なぜ、やまやさんをこれだけ取り上げるかというと、実はフェンシングと深ーい関係がある会社だからです! 実...
2018.08.27 14:06フェンシングって -超初心者のつぶやきーフェンシングって、白い全身タイツで、剣(つるぎ)で戦うスポーツって思ってました(=_=)今まで考えることもなかった・・・(=_=)主人は何十年もフェンシングをしていたけど、私は、全く興味がなく( 一一)結婚してから一度もググってみることもなければ、私からフェンシングの話もした事が...
2018.08.26 00:408月23日練習風景お盆休み明けの、まだまだ暑い8月の町民体育館は、子ども達の熱気も相まって汗がとまりません(^^;)水分補給をこまめにとりながら、少しでも、誰よりも強くなろうと、必死に楽しく練習する子ども達の姿はかわいく、頼もしくもみえます(*´▽`*)編集者:ako